Mattさんと『オー!マイキー』がコラボした、マウスコンピュータのWebCMが公開されました。
Mattさんといえば、現実離れしたメイクも注目ですが、幼少期からピアノやバイオリンを学び、現在では歌手としても活動されていて非常に多才な方ですね。
以前からネットでMattさんの写真が「マイキーっぽい」と話題になっていましたが、その『オー!マイキー』は、どんな番組なのでしょうか。
MattさんがコラボしたCM動画とネットの反応、今後のコラボ予想についてまとめました。
実質「オー!マイキー」の新作?Matt出演のCM
3月25日より、「第1話 マイキーのおねだり」篇、「第2話 恋のライバル」篇、「第3話 強引な誘惑」篇がマウスコンピュータ公式サイトで公開されました。
Mattさんも『オー!マイキー』制作チームも「実はずっと気になっていたんです!」と両者待望のコラボになったとのこと。
公開される全3話のオープニングで流れる楽曲は、Mattさんが得意のサックスで演奏しているのだそう!
撮影現場では「メトロノームでテンポさえ分かれば大丈夫」と難なく演奏し、わずか2テイクでOKをもらっていたというのだから驚きです。
CMではMattさんが実際にマネキンのように10秒程度、笑顔で固まるシーンが多数あります。静止画ではなく、動画で制作されたというのがポイント。
ぱっと見た感じではマネキンにしか見えないMattさん。当然マネキンではないので、動画をよく見ると、ちょっとフルフルしているのが個人的には好感度高いです。
今回のWEB CMには、マイキーファミリーだけでなく、ガールフレンドのエミリーやマイキーのいとこのローラ、家庭教師のトレイシー先生も登場し、なんと3本も公開されました。
『オー!マイキー』のファンにとっては必見、待望の新作といっても過言ではないでしょう。
『オー!マイキー』って何?どんな番組だったかおさらい
放送20周年を迎えるブラックコメディ『オーマイキー』
『オー!マイキー』は2020年12月に放送20周年を迎える番組。
2000年にテレビ東京系で放送された『バミリオン・プレジャー・ナイト』内のミニコーナーである『フーコンファミリー』が独立したものです。
アメリカ人のマネキン一家、フーコン・ファミリーを中心としたブラックコメディで、登場人物はすべてマネキン人形という1回約3分の短編ドラマです。
ブラックユーモアたっぷり、下ネタも混ぜつつシュールな笑いを提供してくれます。不条理な展開も、すべて最後に「アーハッハッハ!」と高笑いして無理やり終わらせていくスタイル。
放送開始から20年、放送終了から考えても10年が経とうとしていることに衝撃です。
CMにも多数出演しているマイキーとフーコンファミリー
『オー!マイキー』に登場するマネキンは吉忠マネキン株式会社のもので、過去にはROMAN吉忠のCMにも登場していました。
『新婚さんいらっしゃい』の合間に流れていたCMに覚えがある方もいるのではないでしょうか。
その他にもファニチャードーム、東京ガス、エテュセ、ネイチャーメイドなどのCMに起用されていました。
最近はめっきり露出が減っていましたが、2019年にマイキーのパパとママ、ジェームズとバーバラがサッポロビールの「濃いめのレモンサワーの素」に起用されています。
Mattさんはその風貌から、「似ている」「マイキーの世界にいそう」などと以前からネットで言われており、満を持してのコラボといえそうです。たしかにマネキンっぽい(褒め言葉)ですね。
スポンサーリンク
違和感なさすぎ!Mattとマイキーのコラボにネットの反応
「違和感が仕事をしてくれない」「マッチしすぎ!」「誰が人間か一瞬わからない」といった感想がよく見られました。
Mattさんに一気に好印象を持ったという人や、この奇跡のコラボを考えた人がすごい、発想の勝利という声も。
また見たくなってきた、という声もありますが、何度も見てしまう中毒性、たしかにありますよね!
つまりマウスコンピュータをしっかり刷り込まれる、ということになりそうです。
Mattがマイキーの公式お兄さんに!続編や今後のコラボ新作は?
今回のコラボをきっかけに、監督の石橋さんからの依頼で、Mattさんがマイキーの公式お兄さんになったそう!
ネット上でもしかしたら?と話題になっていたことが、色々実現してしまったのですね。
さらにMattさんの実兄が「マイキー」という名前だそうで、上にも下にもマイキーという兄弟のいるMattさんということになるのでしょうか?!
3本のWebCM以外にも、メイキング動画やインタビューが公開されました。
フーコンファミリーのマイキーはメイキング動画で、「僕にお兄さんがいるなんて、知らなかったから驚いたよ! 近くで見ると本当にマネキンみたいな顔をしてるんだ!」とMattさんを絶賛(?)。
Mattさんが公式お兄さんになったことについて、「とても嬉しいけど、まだ受け止めきれないよ。17歳差だからね。美容以外に何の話をしたらいいかわからなくて。」と答えています。
マイキーが美容の話をしようとしていることに笑えます。
Mattさんが公式お兄さんになったことから、今後もコラボやCMの続編、または『オー!マイキー』の新作はあるのかが気になるところ!
メイキング動画では、マイキーが「定期的にコラボしてPRしてくれる優しいお兄さんでいて欲しいな!」と話すだけでなく、最後に「また近いうちにぜひよろしくお願いします!」と締めくくります。
「定期的なコラボ」「PR」「また近いうちに」なんてマイキーの発言、期待してしまいますよね?!
今後もMattさんがマイキーたちとコラボすることは十分あり得るのではないでしょうか!
マウスコンピュータのCM続編も面白そうですし、それ以外でもなにか企画があるとMattさんのファンもマイキーファンも楽しめそうです!
オー!マイキーが見たくなってきたら?動画を見る方法
Mattさんとのコラボを機に『オー!マイキー』を観たくなったら、DVDのレンタルがオススメです。
今回のコラボCMではフーコンファミリーだけでなく、ガールフレンドのエミリーやいとこのローラ、家庭教師のトレイシー先生が登場し、『オー!マイキー』感たっぷりでした。
『オー!マイキー』には他にも、ボブ先生とそのママであるボブママや、マイキーの同級生で双子のトニーとチャールズなど、たくさんの個性的なキャラクターが登場、ブラックな展開を繰り広げます。
不条理すぎて地上波では放送できなかったエピソードまである『オー!マイキー』ですが、さすがに放送終了から10年がたち、現在、動画配信サービスでは観られません。
『オー!マイキー』のDVDは本編だけで8本ありますが、お値段は1本2,000円以上。10年たったからといって、安くなるわけじゃないんですよね。
もっと気軽に観たいとなれば、やっぱりDVDのレンタル。かといって外出自粛が求められる今、DVDのレンタルに行くなんて、不要不急の外出なのでは?とちょっと気が引けますよね。
そんな時におすすめなのがTSUTAYA DISCAS。
こちらではDVDの在庫をオンライン上で確認してレンタルでき、自宅ポストに送料無料で配送してもらえるんです!

せっかくレンタルショップに行ったのに、お目当てのDVDの在庫がなく無駄足になってしまった経験ってありますよね。
でもTSUTAYA DISCASなら、オンラインでPCやスマホからぱっと在庫があるかわかる上に、そもそも行く必要もナシ。
この「TSUTAYA DISCAS」の利点をまとめると以下の通り。
- 外出せず、在庫の心配をせずにDVDをレンタルできる
- 送料無料で自宅ポストに配送、返却もポスト投函するだけ
- 返却期限がなく、延滞料金の心配なし
- 新規登録で30日間、無料!30日の間に解約すれば0円で利用可能
- 登録はたったの3分程度、住所の入力不要!
- 解約はマイページから5クリックで完了、簡単!
新規登録で1ヶ月間、無料でお試しできちゃいます。この間に解約してしまえば、他に費用はかからず0円でDVDをレンタルOK!
DVDやBlu-rayを購入すると当然保管スペースを確保しないといけませんが、レンタルならその心配もいりませんよね。
登録と解約も簡単な手続きで済み、解約時にわずらわしい引き止めもないため、気楽に試せます。
新型コロナウイルスが流行し、外出もなるべく控えたい今、TSUTAYAに行かなくても、自宅まで配送してもらえるのはとてもうれしいですね。
まだしばらく外出自粛が続きそうな今だからこそ、普段はインドア派でなくても、1ヶ月間お試しを十分堪能する時間が取りやすいのでオススメです。
Mattさんが公式お兄さんになったマイキーですが、今後もコラボするのか注目していきたいです。
スポンサーリンク
コメント