生活水筒にティーバッグ入れっぱなしで大丈夫?水出しルイボスティーは? ルイボスティーやハーブティーは美容や健康にいいといわれています。ノンカフェインで水分補給にもぴったりなので、水筒に入れておきたいですね。 でも水筒にティーバッグを入れっぱなしでもいいのか疑問に思っていませんか? せっかく健康... 2022.06.07生活
生活こども本の森中之島へのアクセスは?電車最寄り駅からベビーカーでの行き方 大阪市北区の中之島公園内にオープンする「こども本の森 中之島」。いよいよ2020年7月5日(日)13時半にオープンが決定しました! 絵本や児童書など1万冊以上が寄贈され、乳幼児から中学生までをターゲットにした子ども向け文化施設。著名... 2020.06.21生活
生活お中元の時期2020年、関東や関西はいつからいつまで?のしのマナーは? 6月になって梅雨らしい季節になると、そろそろ気になってくるのがお中元。 駅や電車、百貨店やネット通販など、様々な場所で「お中元2020」って広告を目にするようになりますよね。 最近は早期割引などで6月にお中元を注文するとお買い... 2020.06.03生活
生活業務スーパーのジップロック(フリーザーバッグ)の耐熱温度と値段は? 安くて大容量、オリジナル商品も魅力的な「業務スーパー」。冷凍食品が特にコスパが高いと人気ですよね。 冷凍食品はもちろん、まとめ買いした食料品の冷凍に欠かせないのが、いわゆる「ジップロック」、つまりフリーザーバッグ。 ジップロッ... 2020.05.29生活
生活夏用マスク手作りにおすすめの涼しい素材は?通販で買える冷たい生地 ゴールデンウィーク前後から、一気に日中の気温が上がって暑くなりましたね。それでも今年は欠かせないのが、マスク。 夏用マスクを手作りする際に、冷たい感触や涼しいマスクを作ることができたら夏も快適に過ごせそう。 夏用マスクにおすす... 2020.06.16生活
生活コオロギせんべいは低糖質おやつで糖質制限向き?タンパク質やカロリーは? 無印良品からコオロギせんべいが発売になると話題になっていますね。 なにかのネタかと一瞬考えてしまいますが、昆虫食について真面目に取り組んだ商品だそうです。 昆虫は高タンパク質な食材として注目されています。高タンパク質食材といえ... 2020.05.18生活
生活【2020】Lサイズパンツおむつの絵柄・キャラクターを比較! 小さい子どもがいるなら、欠かせないのがオムツ。親としては吸収力や履かせやすさ、漏れないかどうかが気になります。 しかしイヤイヤ期に入ってきた2歳前後ともなれば、自分の好みのものでなければ納得してくれません。その矛先はオムツにも向かい... 2020.05.08生活
生活業務スーパーでハーブティー?!コスパも味も美味しいおすすめ品 ハーブティーはノンカフェインで、美容や健康にいいといいますね。ハーブそれぞれがもつ効果もうれしく、香りや色も楽しめます。 ハーブティーを買う場合、専門店や通販を利用するのが多いのではないでしょうか。それぞれの悩みに合ったハーブティー... 2022.06.07生活
生活アレンジ次第でインスタ映えも?!業務スーパーのお手軽おやつ 午後に食べるスイーツやおやつ、とても幸福感がありますよね。SNSで話題のおしゃれでおいしいスイーツ、食べに行きたいなぁと思っていても、平日は仕事、休日は家族と過ごしていたり、子どもがまだ小さいとなかなか手の届かないもの。 家で気軽に... 2020.05.08生活
生活白米が進む!業務スーパーで買える高コスパなごはんのおとも ほかほか炊きたての白いごはん。糖質を控えていても、いざ目の前にするとやっぱり食べたい~!って思っちゃいますよね。そんな白ごはんに好みの「おとも」があれば・・・と考えるだけでにやけてしまいます。 そんなごはんのおともですが、その日の気... 2020.05.08生活